このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
特定非営利活動法人 京都市地域ITアドバイザー会
TEL:070-6686-4360
郵送住所:
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83の1
ひと・まち交流館京都
京都市市民活動総合センター内NO.73
電話対応時間:
平日10時から15時 (左記以外の時間は留守の場合があります)
Email:
info@cita.jp
互換表示設定について
(PDF)
←
お願いします。
メニューを選択してください
トップページ ( お知らせ)
ご寄付をお願いします
財務情報はこちら
CITAとは(ご説明)
CITA認定者
準CITA認定者
内閣府ポータルサイト
定款
入会案内
個人情報保護指針
市民講習の予定
市民講座
続・市民講座
収支表作成Excel
インターネット講座
事業活動日誌
メルマガ バックナンバー
CITAのみなさまへ
スマホの相談会開催
スマートホンをお使いで何かお聞きになりたいことはありませんか。私たち京都市地域ITアドバイザーがお手伝いいたします。
CITA所属の
MCPC認定 スマートフォン・ケータイアドバイザー
が対応いたします。
チラシ ->
スマートホン を使って何か聞きたいこと、疑問はありませんか
スマートフォンをお使いの方に
CITA会ではスマートフォンをお使いの皆様に、安全のため安全対策ソフトの導入をお勧めいたしております。
ソフト導入には有料、無料の物があり、お手元の機械によっても異なる場合があります。
詳しくはお求めのショップにご相談されるか、お近くのCITAなどにご相談ください。
スマホ・タブレット茶話会
スマホ・タブレット茶話会202002.pdf
CITA会では新しくスマホ・タブレット茶話会を開催しています。個別の講習ではありませんが、気軽に疑問を出し合いながら、教えあいながら、使い方を学ぶ場としてご利用ください。参加費はお茶菓子代100円、飲み物は各自でご持参ください。
パソコン教室
ひとまち交流館京都1Fパソコンコーナー
パソコン市民講座2020年3月からの予定
NEW!
続.パソコン市民講座地域活動支援講習会「自治会・町内会向けチラシ作成!」2020年4月からの予定
NEW!
空席があれば締め切り後でも申し込みを受け付けます
そのほかの講習もあります。
右側をスクロールして下さい。
お近くの教室や地域のパソコンクラブ、同好会につきましてはCITA会にお問い合わせ下さい。
市民講習について
市民講習はCITA会が実施するパソコン教室です。
一般のパソコン教室へ行く前に、簡単な基本的なことを学んでおくために使って下さい。
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
1
週
27
28
29
30
31
1
元日
2
2
週
3
4
5
6
7
8
9
3
週
10
11
成人の日
12
10:00-12:00
続市民講座④-1文字入力と書式...
13
14
15
16
4
週
17
18
19:00-20:30
理事会zoomにて
19
20
21
22
23
5
週
24
25
26
10:00-12:00
続市民講座④-2延期
27
28
29
13:30-15:00
中京老人福祉センタースマホサポ...
30
10:00-12:00
市民講座エクセル① 延期
6
週
31
1
2
10:00-12:00
続市民講座⓹-1延期
3
4
5
6
10:00-12:00
市民講座 エクセル②延期
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project